HOME > スタッフの声
スタッフの声

[ 1/2/3/4/5/6  >>  >| ]
2025/04/24

春のひととき♪


** スウィート・ハート・ホーム **

サクラ咲き
先づカタカナを
おぼえけり

春のひととき、学びの芽吹きをそっと詠んだ一句です。

濱田美都子さん。
日々の暮らしの中にある、小さな気づきや季節の流れを、俳句というかたちで表現して楽しんでます(^_^)/
2025/04/17

セルフうどん♪




** ショート・デイサービスセンター サイタ **

4月17日の昼食は、皆さんお楽しみの「セルフうどん」でした!


えび天やお芋の天ぷらなど、種類豊富な揚げ物に、ゆかり・わかめのおにぎり、いなり寿司など、美味しそうなご飯がずらりと並び、目にも楽しいラインナップとなりました。


ご利用者の皆さんには、順番にお好きな天ぷらやおにぎりを選んでいただきました。
トッピングを選んでいる最中は、


「どの天ぷらにしようかー?」

「こっちの天ぷらも食べたいけど…」

「おにぎりはゆかりといなり寿司、どっちにしようかな」


などと楽しそうに悩まれながら、2~3種類を上手に選んでいらっしゃいました。
席に戻り、うどんと一緒に召し上がる時も、皆さん笑顔いっぱい。


「おうどんはやっぱり美味しいね」
とにこやかに話され、美味しそうに召し上がっていました。


食を通して、自然と会話も笑顔も広がったひとときでした♪
2025/04/14

サイタ春祭り




** ショート・デイサービスセンター サイタ **

4月12日と14日、デイ・ショートサイタ合同で「春祭り」を開催しました!


イベントの始まりは、職員による大正琴の演奏から。
「さくら」や「荒城の月」など、春を感じる名曲が優しい音色で流れると、ご利用者の皆様も自然と一緒に口ずさみ、会場があたたかい雰囲気に包まれました。


続いては、職員による手作り人形劇「はなさかじいさん」。
物語の終盤、ご利用者の皆さんが声を揃えて

「咲いたー!咲いたー!桜が咲いたー!」

と元気よく叫んでくださったおかげで、見事に満開の桜が咲きました!



最後は、皆さんお待ちかねの「花笠音頭」。
職員もご利用者の方々も手にお花飾りをつけ、笑顔で楽しく踊りました。春らしい色とりどりの花が咲いたような、明るい踊りの時間となりました。



はじめから終わりまで笑顔が絶えず、季節を感じる楽しい春祭りになりました♪
2025/04/10

お花見ドライブ♪




** スウィート・ハート・ホーム **

2週にわたって、針木浄水場までちょこっとお花見ドライブ♪
このあたりじゃ有名な桜スポットで、どっちの週もほんとにキレイでした!


1週目はちょうど満開で、まさに見頃!
2週目は少しずつ散りはじめていて、花びらがひらひら舞う感じがまた良かったです◎


車の中からでもしっかり楽しめて、みんなとても喜んでくれました (^_^)/
やっぱ春っていいですね~♪


 ※4/2  新館2階
 ※4/9  本館3階・4階
2025/03/31

3月のお誕生日☆



** スウィート・ハート・ホーム **

【本館4階】
 内田 利美 様 昭和22年3月12日 78歳










 水田 喜司男 様 昭和4年3月26日 96歳
  

お誕生日おめでとうございます!
暖かい春の日差しを感じる日が多くなりましたが、
寒い日があったり初夏の陽気となったり、寒暖差が厳しいです。
体調管理に気を付けて、元気に行きましょう~(^_^)/

[ 1/2/3/4/5/6  >>  >| ]
サービスに関するお問い合わせは ザ・ハート・クラブ 代表088-840-7100 サムフォット088-840-7222受付時間8:30~17:30 ポム088-855-3710受付時間8:30~17:30 サイタ(在宅介護支援事業所) デイサービス・ショートステイ088-856-5761受付時間8:30~17:30 小規模多機能型居宅介護事業所088-856-5661受付時間8:30~17:30
ショートステイ空床情報
バックナンバー
> 2025.04 (4)
> 2025.03 (3)
> 2025.02 (12)
> 2025.01 (7)
> 2024.12 (6)
> 2024.11 (8)
> 2024.10 (6)
> 2024.09 (4)
> 2024.08 (3)
> 2024.07 (8)
> 2024.06 (5)
> 2024.05 (3)
> 2024.04 (4)
> 2024.03 (2)
> 2024.02 (6)
> 2024.01 (3)
> 2023.12 (2)
> 2023.11 (5)
> 2023.10 (5)
> 2023.09 (2)
> 2023.08 (5)
> 2023.07 (6)
> 2023.06 (4)
> 2023.05 (6)
> 2023.04 (2)
> 2023.03 (4)
> 2023.02 (4)
> 2023.01 (2)
> 2022.12 (4)
> 2022.11 (5)
> 2022.10 (4)
> 2022.09 (2)
> 2022.08 (1)
> 2022.07 (5)
> 2022.06 (2)
> 2022.05 (4)
> 2022.04 (2)
> 2022.03 (3)
> 2022.02 (3)
> 2022.01 (3)
> 2021.12 (3)
> 2021.11 (2)
> 2021.10 (3)
> 2021.09 (1)
> 2021.08 (3)
> 2021.07 (8)
> 2021.06 (2)
> 2021.05 (4)
> 2021.04 (3)
> 2021.03 (8)
> 2021.02 (7)
> 2021.01 (7)
> 2020.12 (8)
> 2020.11 (5)
> 2020.10 (4)
> 2020.09 (6)
> 2020.08 (6)
> 2020.07 (7)
> 2020.06 (5)
> 2020.05 (4)
> 2020.04 (4)
> 2020.03 (4)
> 2020.02 (5)
> 2020.01 (4)
> 2019.12 (5)
> 2019.11 (5)
> 2019.10 (4)
> 2019.09 (3)
> 2019.08 (4)
> 2019.07 (6)
> 2019.06 (5)
> 2019.05 (7)
> 2019.04 (5)
> 2019.03 (4)
> 2019.02 (5)
> 2019.01 (5)
> 2018.12 (3)
> 2018.11 (3)
> 2018.10 (6)
> 2018.09 (3)
> 2018.08 (7)
> 2018.07 (4)
> 2018.06 (6)
> 2018.05 (3)
> 2018.04 (2)
> 2018.03 (7)
> 2018.02 (2)
> 2018.01 (4)
> 2017.12 (2)
> 2017.11 (5)
> 2017.10 (3)
> 2017.09 (2)
> 2017.08 (5)
> 2017.07 (4)
> 2017.06 (9)
> 2017.05 (3)
> 2017.04 (4)
> 2017.03 (1)
> 2017.02 (8)
> 2017.01 (5)
> 2016.12 (3)
> 2016.11 (3)
> 2016.10 (1)
> 2016.09 (2)
> 2016.08 (3)
> 2016.07 (4)
> 2016.06 (1)
> 2016.05 (2)
> 2016.04 (2)
> 2016.03 (4)
> 2016.02 (1)
> 2016.01 (2)
> 2015.12 (2)
> 2015.11 (2)
> 2015.08 (4)
> 2015.07 (2)
> 2015.06 (1)
> 2015.04 (1)
> 2015.03 (2)
> 2015.02 (1)
> 2015.01 (1)
> 2014.11 (4)
> 2014.10 (5)
> 2014.09 (1)
> 2014.08 (2)
> 2014.07 (2)
> 2014.05 (3)
> 2014.04 (3)
> 2013.12 (4)
> 2013.11 (1)
> 2013.10 (1)
> 2013.09 (1)
> 2013.08 (3)
> 2013.07 (2)
> 2013.06 (2)
> 2013.05 (3)
> 2013.04 (4)
> 2013.03 (3)
> 2013.02 (2)
> 2013.01 (2)
> 2012.12 (2)
> 2012.11 (3)
> 2012.10 (2)
> 2012.09 (2)
> 2012.08 (2)
> 2012.07 (2)
> 2012.06 (2)
> 2012.05 (2)
> 2012.04 (2)
> 2012.03 (2)
> 2012.02 (2)
> 2012.01 (3)
> 2011.12 (2)
> 2011.11 (4)
> 2011.10 (1)
> 1970.01 (10)
新着情報 職員採用情報 年間行事のご紹介 スタッフの声 広報誌
お問い合わせフォームへ