 
						■ 利用条件
							当サイトは、社会福祉法人ザ・ハート・クラブが運営しております。
							当サイトを利用される前に以下のご利用条件をお読み頂き、これらの条件にご同意された場合のみご利用ください。また、社会福祉法人ザ・ハート・クラブは、当サイトのご利用条件を変更することがあります。最新の内容をご確認頂きますよう、お願い申し上げます。
							
							■ 著作権について
							当サイトに掲載される文章や画像および情報は、各国の著作権法、各種条約及びその他の法律で保護されています。
							私的使用その他法律によって明示的に認められる範囲を超えて、これらの情報を使用(複製、改変、頒布、販売、出版、アップロード、掲示、送信等を含む)をすることは、事前に社会福祉法人ザ・ハート・クラブの文書による許諾がないかぎり、禁止いたします。
							
							■ 免責事項
							社会福祉法人ザ・ハート・クラブは、当サイトに情報を掲載する際には細心の注意をはらいますが、これらの情報内容が正確であるかどうか、有用なものであるかどうか、確実なものであるかどうか、ご使用になる皆様の目的に合ったものかどうか、安全なものであるかどうか(機能が中断しないこと、エラーが発生しないこと、欠点を修正すること、当サイト及びサーバーにコンピュータウィルスその他の有害物がないこと、等)等につきましては、保証できかねます。
							また、社会福祉法人ザ・ハート・クラブは皆様がこれらの情報を使用されたこと、もしくはご使用になれなかったこと、当サイトをご利用になったことにより生じるいかなる損害についても責任を負うものではありません。
							
							社会福祉法人ザ・ハート・クラブは予告なしに当サイト上の情報を変更することがあります。また、当サイトの運営を中断又は中止させて頂くことがあります。あらかじめご了承下さい。
							尚、社会福祉法人ザ・ハート・クラブは理由の如何に関わらず、情報の変更及び当サイトの運用の中断または中止によって生じるいかなる損害についても、責任を負うものではありません。
							
							■ リンクについて
							当サイトへのリンクを希望される方は、(メールアドレス)へご一報くださいますようお願いいたします。公序良俗に反する行為を行う、または推奨するサイト、犯罪行為もしくは犯罪行為に結びつく行為を行う、または推奨するサイト等については、リンクをお断りいたします。
							
							また当サイトから、もしくは当サイトへリンクを張っている第三者のウェブサイト(以下リンクサイト)の内容は、それぞれの責任で管理されるものであり、社会福祉法人ザ・ハート・クラブの管理下にあるものではありません。リンクサイトは、それぞれのリンクサイトの掲げる利用条件に従ってください。
						
						 
						 
						社会福祉法人 ザ・ハート・クラブ(以下、「法人」という)は、利用者等の個人情報を適切に取り扱うことは、介護サービスに携わるものの重大な責務と考えます。
							法人が保有する利用者等の個人情報に関し適正かつ適切な取扱いに努力するとともに、広く社会からの信頼を得るために、自主的なルールおよび体制を確立し、個人情報に関連する法令その他関連法令および厚生労働省のガイドラインを厳守し、個人情報の保護を図ることをここに宣言します。
							
							■ 個人情報の適切な取得、管理、利用、開示、委託
							(1)個人情報の取得にあたり、利用目的を明示した上で、必要な範囲の情報を取得し、利用目的を通知または公表し、その範囲内で利用します。
							(2)個人情報の取得・利用・第三者提供にあたり、本人の同意を得ることとします。
							(3)法人が委託をする医療・介護関係事業者は、業務の委託に当たり、個人情報保護法と厚生労働省ガイドラインの趣旨を理解し、それに沿った対応を行う事業者を選定し、かつ個人情報に係る契約を締結した上で情報提供し、委託先への適切な監督をします。
							
							■ 個人情報の安全性確保の措置
							(1)法人は、個人情報保護の取り組みを全役職員等に周知徹底させるために、個人情報に関する規則等を整備し、必要な教育を継続的に行います。
							(2)個人情報への不正アクセス、個人情報の漏えい、滅失、またはき損の予防および是正のため、法人内において規則類を整備し、安全対策に努めます。
							
							■ 個人情報の開示・訂正・更新・利用停止・削除、第三者提供の停止等への対応
							法人は、本人が自己の個人情報について、開示・訂正・更新・利用停止・削除、第三者提供の停止等の申し出がある場合には、速やかに対応します。これらを希望される場合には、個人情報相談窓口(電話088-840-7100)までお問い合わせください。
							
							■ 苦情の対応
							法人は、個人情報取扱いに関する苦情に対し、適切かつ迅速に努めます。
							
							なお、この個人情報に関する方針は、当法人の施設内掲示板および本サイト内にて公表するとともに、要望に応じて紙面公表いたします。						
						
						 
						社会福祉法人 ザ・ハート・クラブでは、個人情報保護法および利用者の権利と尊厳を守り安全管理に配慮する「こ個人情報に関する基本方針」の下、ここに利用者の個人情報の「利用目的」を公表します。
							
							<利用者への介護サービスの提供に必要な利用目的>
							■ 施設内部での利用目的
							(1)施設が利用者等に提供する介護サービス
							(2)介護保険事務
							(3)介護サービスの利用にかかる施設の管理運営業務のうち次のもの
							・入退所等の管理
							・会計、経理
							・介護事故、緊急時等の報告
							・当該当利用者の介護・医療サービスの向上
							
							■ 他の介護事業者等への情報提供を伴う利用目的
							(1)施設が利用者等に提供する介護サービスのうち
							・利用者に居宅サービスを提供する他の居宅サービス事業者や居宅介護支援事業所等との連携(サービス担当者会議等)、照会への回答
							・その他の業務委託
							・利用者の診療等に当たり、外部の医師の意見・助言を求める場合
							・家族等への心身の状況説明
							(2)介護保険事務のうち
							・保険事務の委託(一部委託を含む)
							・審査支払い機関へのレセプトの提出
							・審査支払い機関または保険者からの照会への回答
							(3)損害賠償保険などに係る保険会社等への相談または届出等
							
							<上記以外の利用目的>
							■ 施設内部での利用に係る利用目的
							(1)施設の管理運営業務のうち次のもの
							・介護サービスや業務の維持・改善の基礎資料
							・施設等において行われる学生等の実習への協力
							・施設において行われる事例研究等
							
							■ 他の事業者等への情報提供に係る利用目的
							(1)施設の管理運営業務のうち
							・外部監査機関、評価機関等への情報提供
							
							なお、あらかじめ利用者本人の同意を得ないで、利用目的の必要な範囲を超えて個人情報を取り扱うことはいたしません。
						
						 
						社会福祉法の規定により、本事業所ではご利用者様からの苦情に適切に対応する体制を整えております。
							本事業所における苦情解決責任者、苦情受付担当者及び第三者委員を設け、苦情解決に努めて参ります。
							詳しくは、下記の「『苦情申出窓口』の設置について」(PDF)をご参照ください。
							なお、苦情の申出につきましては、当サイトのメールフォームからも受付をしておりますので、本文タイトルに
							『苦情申出』と明記の上、ご送付ください。
							
						
						
							
								| 苦情解決責任者 | 施設長(管理者) | 伊東 健一 | 
							
								| 苦情受付担当者 | 特別養護老人ホーム デイサービスセンター
 施設長補佐
 | 田中 孝太郎 中山 卓子
 今宮 晴久
 | 
							
								| 第三者委員 | 高橋 善則 村岡 淑世
 門田 権四郎
 |  |